華の大学生!遊びすぎてお金がないけどおしゃれもしたい…
そんな女子大生にぴったりのプチプラブランドを3つ紹介したいと思います。
選んだポイントとしては、
- 安いこと
- 通販か身近に多くあるブランドで忙しい時でも手軽に変えること
- 着まわしがしやすいアイテムが多いこと
- 大学生が服を買うときに考えるポイント
を基準に選びました。
目次
女子大生にぴったりのプチプラブランド
おすすめブランド No.1 GRL
まずは「GRL」!!
何と言っても
「こんなにかわいいのに安いの!?」
という服がいっぱいあります♡
流行のトップスなのに1000円を下回るのがいっぱいなんて、思わず買っちゃいますよね。
流行を考えずに使える定番アイテムも豊富です。
通販サイトでは、人気芸能人着用モデルも紹介されているので見てるだけでも楽しめちゃいます。
通販サイトでの送料は、他のブランドよりも比較的お安めな3000円から無料となります。
私は他の通販サイトだと、無理やり送料無料の値段まで服を買おうとしてしまいます。
しかし、「GLR」では送料を気にせず購入することが可能です!
サークルにバイトに忙しくて服を買いに行けない大学生でも、通販で手軽に買えちゃいます。
個人的に、服だけでなく靴もかわいくて個性的なデザインが多くオススメなので、是非チェックしてみてください。
おすすめブランド No.2 earth music & ecology
続いて「earth music & ecology」、ショッピングモール内でよく見かけるブランドで、ご存知の方も多いと思います。
シンプルで「The 女子大生」というアイテムが多く、着まわしがしやすいアイテムがたくさんあります!
もう一つのオススメポイントとして、セールがとてもお得で、セールの頻度も多いことがあります。
もともと70パーセントオフなのに、タイムセールでさらに30パーセントオフ!?
ということがたくさんあります。
個人的には、流行りのトップスはいち早く低価格で抑えていて、ロングスカートの柄や素材が豊富な印象です。
季節問わない便利なアイテムも多いので、セールは目が離せません…♡
おすすめブランド No.3 Chuu
最後に私のイチオシブランド「Chuu」!
韓国のブランドで個性的だけど安くてかわいい服がたくさんあります。
-5kgに見えるジーンズが大人気で、ノーマルなジーンズからダメージジーンズ、豊富なカラー、加えて低身長向けまであるなんて素敵ですよね…♡
服だけではなく、コスメも取り揃えているのがポイントです。
韓国で話題のコスメも手軽に買えちゃいます。
「周りとは一味違う、個性的なコーデを安く完成させたい!」
という方におすすめです。
ストリートもカジュアルも幅広くあるので、なかなか挑戦できないジャンルに手を出してみるのも安いからこそできることですよね。
品質もしっかりしていて、華奢にみえるオーバーサイズのデザインが多く非常に可愛くてオススメです。
デザインの他にも、着用写真がカラー毎に切り替わって見やすく探しやすい点もgood♡
紹介した3つのブランドは、プチプラながらもかわいいアイテムが多いので、ぜひ自分の目でチェックしてみてください!
コメントを残す