大学生になると、彼氏彼女ができる人も多いと思います。
そこで迷うのがデート服ですよね。
かわいい服、きれいな服、かっこいい服…
選択肢がたくさんあって迷ってしまいます。
そこで今回は、デート服でおさえておきたいポイント、服装をご紹介します!
目次
◎人気の服装
【ワンピース】
ワンピースは男性にも女性にも人気の服装です。
一枚でかわいく着れるため、上下の服装を悩む手間も省けます。
また、男性に上品で清楚なイメージを与えることも出来ます。
さらに、ワンピースは男性が自分自身では着ることができない服装でもあるため、女性ならではのかわいさや色気を感じてもらえるアイテムでもあります。
このような理由から、デートの勝負服といえばワンピース、という人も多いのではないでしょうか。。
【スカート】
やはりデートには、女性らしい恰好で行った方が好印象です。
パンツスタイルやデニムも服装としては良いのですが、デート服にはスカートのほうがふさわしいです。
とくにふわっと広がるフレアスカートなど、シルエットがふんわりしているもののほうが女性らしさが増して好まれます。
逆に、短すぎるぴちっとしたスカートだと、あまり良い印象を与えないこともあるため注意しましょう。
【レースや透け感】
レースやシフォンを使ったニットやカットソー、肩や背中に透け感が入ったアイテムも人気です。
これらのアイテムは女性らしい色気を感じさせ、好印象を与えることが出来ます。
またこれらも男性のファッションには少ないため、男性から好まれます。
しかし透けすぎてしまうと下品になってしまうため、透け感のあるトップスの下にはタンクトップなどのインナーを着るようにしましょう。
下着が見えてしまうと下品ですが、インナーが見え隠れするのは逆にセクシーな印象を与えます。
このように、デートには「女性らしい服装」で行くことが好まれます。男性にはできないかわいらしい服装でデートに行き、彼の心をつかみましょう!
◎避けたい服装
【デニムやスウェット】
上記のように、デートには「女性らしい」服装が好まれます。
それに対してデニムやスウェットはボーイッシュな印象があります。
さらに、普段着のイメージもあり、デートという特別な日にはふさわしくありません。
どうしてもデニムで行きたい方は、トップスをゆったりとしたものにしたり、女性らしいかわいらしい服装にしたりするなど、上半身で女性らしさを演出しましょう。
【Tシャツ】
Tシャツも普段着のイメージが強いです。
男性がせっかくおしゃれしてきてくれていても、彼女が普段着に近い服装だとがっかりしてしまいます。
ですが、一概にTシャツが悪いわけではありません。
スカートなどで下半身が女性らしい服装であれば、逆に下半身を引き立たせる役割があります。
全身のコーディネートを考えて、慎重に選びましょう。
このように、デートでNGな服装は「普段着に近い服装」です。
またNGとまでは言いませんが、できれば避けたほうがよい服装は「ボーイッシュな服装」です。
以上、大学生のデート服で、女性が注意すべきポイントをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてください!
コメントを残す