女子大学生に喜ばれる誕プレを3つ紹介!現役女子大生の生の声を紹介!

大学生の彼女や女友達への誕生日プレゼントを考えるのって意外と難しいですよね。

結局無難なハンカチや入浴剤などになってしまうのもなんだか残念。

財布や時計などのよく身につけるものはすでに欲しいものが決まっているか、お気に入りのものを使っている可能性も。

しかもそんなに値が張るのはちょっと厳しい…。

今回はそんな悩みを解決しつつ女子大学生に送りやすいプレゼント案を、3つ提案いたします。

女子大生に贈りやすいプレゼント3選

3位:ポーチ

1つ1500円くらいで買えるものから、1万円を超えるブランドもののポーチまで、価格帯も見た目もバラエティ豊かです。

意外と毎日持ち歩いていると汚れたり壊れたりしやすいものですし、カバンの中を整理したりメイク道具を仕舞ったりと様々な用途に使えます。

そのため、実用的で嬉しいです。

2位:アクセサリー

プレゼントする相手がピアスやイヤリングをよくつける女子大生なら、それらのアクセサリーは彼女らにとってはいくつあっても嬉しいものです。

1つ1000~2000円前後と、自分では沢山買いにくいけれどプレゼントとして渡すには手ごろな値段です。

彼女らの好みを見極めて、数で値段を調整しやすいのも◎

アクセサリーだけではちょっと寂しいな、という場合は上記のポーチの中にアクセサリーを入れて渡すのも貰って開けて2度嬉しい、というちょっとしたサプライズをすることができます。

また、彼氏から彼女へプレゼントをするなら、ブランドのネックレスや、よく見るとペアになっているさりげないペアアクセサリーなどはいかがでしょうか?

1位:ブランドコスメ

普段メイクをあまりしないような人でも、リップをもらって喜ばない人はいないでしょう。

リップだと価格帯も1本3000~5000円程度。

パッケージの可愛さで選ぶならPAUL&JOE(ポールアンドジョー)や(ジルスチュアート)、高級路線でいくならDior(ディオール)やYSL(イヴサンローラン)、大人っぽいのはNARS(ナーズ)やAddiction(アディクション)など、受け取る人の好みに合わせて選ぶこともできます。

予算をもう少し低めの2000円以内で考えているなら、ブランドのネイルもおすすめです。

ブランドのネイルは自分ではあまり手を出さないけれど、貰ったらテンションが上がります。

ANASUI(アナスイ)なんかはボトルのデザインも可愛いですし。

彼氏から彼女に送る場合、すこし予算に余裕があって、11月、12月が誕生日の彼女がいるなら、クリスマスコフレを誕生日にあげるのも女子大学生からしたらとても嬉しいと思います。

クリスマスコフレとはクリスマスの時期に発売されるコスメセットのようなもので、ブランドごとに出しているところが多いです。

もし彼女さんが好きそうなブランドがあるならリサーチして、誕生日に渡すと大喜び間違いなし!

クリスマスコフレは数量限定かつ人気商品ですぐに売り切れるので、発売日の朝からお店に予約しに行くのがベストです。

確実に買いたい場合は前日までにお店に電話をして尋ねるのが良いと思います。

誕生日は1年に1度の特別な日なので、女子大学生に喜ばれるプレゼントを渡し、最高の誕生日を演出してあげたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)