大学生が彼氏にあげるプレゼントは何が多い?財布と腕時計が定番!?現役女子大学生の体験も紹介

大学生になって彼氏が出来た!…

でも、誕生日や記念日になにをあげれば良いの…?

そう思っている方もいると思います。

そこで今回は、大学生が彼氏にあげるプレゼントは何が多いのかについて書こうと思います。

また、わたしが実際にあげたプレゼントについてもご紹介します!

大学生が彼氏にあげるプレゼントは何が多いのか?

1位 財布

財布は常に使うものです。

だからこそ彼にはオシャレな財布をプレゼントしたいですよね。

財布と言っても様々な種類があります。

二つ折りのもの、長財布、ラウンドファスナー…どれを選ぶか迷ってしまいます。

選ぶ際のポイントとしては、彼が最も重視しているのは何なのかを押さえてみてください。

お札の出しやすさ、手入れのしやすさ、カードがたくさん収納できるもの、コインを多く入れられるものなど、彼の好みを知って選んでみてください。

また、好きなブランドや色、デザインで選ぶのもおすすめです。

2位 腕時計

高校生と違い、大学生は時間の管理を自分でしてスケジュールを立てることが多いです。

そのため時間の把握は大切です。

またバイトや就職活動がはじまるとスマートフォンが見れず、腕時計使う機会も増えます。

そこで腕時計があると便利です。

またそれとは別に喜ばれる定番のプレゼントでもあります。

彼が好きなブランドだとより良いですね!

3位 服

服は種類が豊富で彼が好みのものを選びやすいです。

そのためプレゼントの定番ですね!

彼の服の好みがわかればより喜ばれるプレゼントを贈ることが出来ます。

また、自分好みの服をプレゼントすることで彼をよりかっこよく見せることもできます。

さらに財布や腕時計よりも比較的安価であるため、プレゼントしやすい商品でもあります。

実際に私があげたプレゼント

ではわたしが実際にあげたプレゼントについてご紹介します。

わたしの彼はすでに財布や腕時計は良いブランドのものを持っていたためプレゼントではあげませんでした。

では一体何をあげたのかというと…

1.ペンケース

就活中だった彼に、ペンケースをプレゼントしました。

ペンケースはずっと付録についてきた安物のものを使っていたため、この機会にいいものをあげようと思い、選びました。

結局彼が好きなブランドでペンケース売っていることを知り、プレゼントしました。

就活が終わった今でも使ってくれているため、良いプレゼントをしたと感じています。

2.名刺入れ

これも就活中にプレゼントしました。

彼はすでに自分の名刺を持っていたため、就活中に大活躍してくれました。

名刺入れに関しては彼からリクエストがあったため一緒に選んで好みのものをプレゼントすることができました。

3.ワイン

これはバレンタインにプレゼントしました。

甘いものが嫌いな彼に何をプレゼントしようか考え、ワインをプレゼントしました。

彼はお酒が好きなため、喜んでくれてうれしかったです。

またお酒は一緒に飲めるところも良いところですね。

以上、大学生が彼氏にプレゼントするもの、そしてわたしの体験談をご紹介しました。

いろいろなプレゼントがありますが、やはり一番良いのは彼氏が好きなものをあげることです。

ぜひみなさんも彼氏が喜びそうなものを知り、プレゼントしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)