大学生の夏の遊びといったら何?現役大学生のおすすめ10選!!BBQが鉄板?

社会人になる前、大学生のうちに夏休みを満喫したい!たくさん遊びたい!

そう思っている人も多いと思います。

では大学生は実際どのような遊びをしているのでしょう?

今回は大学生の夏の遊びをご紹介します。

大学生の夏の遊び10選

1.BBQ

「夏といえば」の定番ですね!

BBQは大人数でできるため、サークルや学部で、研究室やゼミでなど、大人数で行う恒例行事になっている方も多いのではないでしょうか。

最近はこちらで道具や材料を準備しなくても、施設で用意してくれるサービスもあるため、比較的手軽にできます!

さらに海や川で行えば、泳ぐこともできて夏を満喫できます!

2.キャンプ

キャンプはBBQや手持ち花火など、さまざまなレジャーと組み合わさられるため、思う存分楽しむことが出来ます!

しかし夏は虫も多くいます。

虫よけ対策はしっかりして行きましょう。

3.花火

夏はいろいろなところで花火大会が行われます。

浴衣を着て友達や恋人と見る花火は最高ですよね!

もちろん手持ち花火もおすすめです!

また、大学生ということで20歳を超えればお酒が飲めます。

花火を見ながら飲むビールはまた格別です。

4.海水浴

夏といえば海ですね!

夏休み明け、海で日焼けして帰ってくる人も多いです。

浮き輪でぷかぷか浮きながら遊ぶだけでも楽しいですが、

個人的には、きれいな海でシュノーケリングをすることがおすすめです!

魚たちと一緒に泳いでいる感覚を味わえて最高ですよ。

5.プール

プールは海と違ってべたつかないのが良いところですよね。

またナイトプールや室内のプールもあるため、日焼けが気になる方でも存分に楽しめます。

6.夏祭り

ぜひ友達や気になるあの子を誘って夏祭りに行きましょう!

浴衣や甚平を着て、屋台をまわるだけでテンションが上がります!

また夏休みに大学がある、という方でも授業や研究室後に気軽に行けておすすめです。

7.夏フェス

夏休みにはフェスが多く開催されますね。

わたしの周りにもフェスが好きな人が多く、よく行っています。

アーティストと一緒に騒いで夏の暑さをふき飛ばしましょう!

でも、はめの外しすぎには注意です。

8.流しそうめん

わたしの大学には、夏になるとサークルで流しそうめんを行うところがあります。

すずしげで良いですよね。

竹を切って、本格的にやってみるのもよいかもしれません。

9.ビアガーデン

お酒好きにはたまりません!

夏の夜に飲むビールはまた格別ですよね。

友達や恋人とビールを飲みながら、夏の夜を満喫してみてはいかがでしょうか。

しかしお酒は20歳になってからですので、注意しましょう。

10.海外旅行

大学生の長い夏休みを利用して、海外旅行に行く人も多いです。

意外と安く行けるプランもあるため、ぜひこの機会に思い切って足をのばしてみてはいかがでしょうか。

以上、大学生の夏の遊びをご紹介しました。

夏には楽しいことがたくさんあり、何をするか迷ってしまいますね。

ぜひ皆さんも思う存分遊んで、夏を満喫しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)